前歯の変色を白く漂白する治療法「ウォーキングブリーチ」とは

- 以前に虫歯治療で神経を取った
- 過去に強い衝撃で前歯を打った
・・・このような経験のある方は、上記が要因で歯の神経が機能しなくなり、前歯が1本だけ周囲に比べて変色することがあります。このような見た目でお悩みの場合「ウォーキングブリーチ」という前歯のホワイトニング方法で解決できるケースがあります。
別の治療名ですと「インターナルホワイトニング」「インターナルブリーチ」とも呼ばれています。
ウォーキングブリーチの手順
- 変色をしている前歯をウォーキングブリーチが可能かどうか診断します(虫歯、歯周病、厚み、形の確認)
- 診断に問題が無ければ、事前にご説明を行い患者さまの意思を確認いたします(勝手に治療を進めることはありません)
- 前歯の裏側に小さな穴をあけ、そこから薬液を流し込みます
- 2週間ほど待ってから漂白状況をチェックします(白さの度合いによって数回の通院を繰り返します)
- 色は1年前後で後戻りすることもありますので定期的な健診をおすすめしております。
ウォーキングブリーチはこんな方へ

- 前歯の変色が1か所(もしくは数か所)だけに気になる方
- 通常のデンタルホワイトニングでは白くならないと言われた方
- 過去に虫歯治療で神経を取り、前歯が変色してきた方
- 過去に前歯を強くぶつけた経験がある方
- 矯正歯科治療でワイヤーの力が過度に前歯にかかって変色した方(矯正治療の失敗)
ウォーキングブリーチが不可能な場合
- 前歯に十分な厚みがない
- 前歯の形態に問題がある
- 噛み合わせに問題がある
- テトラサイクリン歯など、失活歯(神経が死んだ歯)が原因でない変色
ウォーキングブリーチ治療が不可能と診断された方は、他の適応治療として、オールセラミッククラウン等の被せ物やラミネートベニアなども治療選択肢として考えられます。前歯の変色が気になる方は、まずはお気軽にお問合せ・ご相談下さい。
ご予約・お問い合わせ
*当院は専門的な治療に集中する為、診療対象は18歳以上となります
*ホワイトスポット治療は15歳以上が対象となります
*誠に申し訳ございませんが、小児の方の診療はお断りさせていただいております
【平日】9:00~13:00 / 14:30~19:00
【土曜】9:00~15:00(お昼休みなし)
【日祝】休診
東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」徒歩3分
都営浅草線「宝町駅」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩9分
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目12−8