Tooth Create Tokyoでは、治療前の麻酔注射時における痛み・不快感を軽減するため、下記のような治療方針・コンセプトで取り組んでおります。お子さまから大人の方まで、なるべく痛みを感じないようにするための工夫を行っています。
無痛麻酔を実現するポイント
表面麻酔ジェル
歯科治療で局所麻酔をするとき、粘膜に注射針を刺します。そのときの痛みを軽減させることができるのが表面麻酔です。粘膜に塗るだけで歯ぐきに表面麻酔をすることができ、歯科治療で多く利用されています。表面麻酔にはジェルタイプとテープタイプがあります。
自動麻酔注射(オーラスター)
麻酔を体内に注入するときに一定のスピードで注入すると患者さんの感じる痛みを軽減できます。そこで使用するのが自動麻酔注射「オーラスター」です。手で麻酔注射器から注入すると圧をかけるスピードや力の加減などで麻酔の導入スピードにばらつきが出てしまうことがあります。
ウォーマー
人体は体温が36度前後で調整されています。麻酔薬は通常の状態では体温よりも低いですが、この状態で麻酔を注入すると体が異物と認識してしまいます。そこで麻酔薬を体温に近い状態(30度前後)まで温めておくと体が反応せず痛みの少ない状態で麻酔を打つことができます。
33G麻酔針
麻酔を注入する針は細ければ細いほど痛みが少なくなります。当院では33Gという医療機器の中でも細い麻酔針を使用して局所麻酔を行っています。
当院で「全く痛みを感じなかった」を目標に
当院の治療にあたって患者さんからは「最初から最後まで、全く1回も痛みを感じなかった」と言ってもらえるよう(感じてもらえるよう)なイメージを目指そう、というのがドクター全員の共通意識です。
それはドクター自身が患者さんの立場に立ったとき、当たり前のことですが「わざわざ歯科医院に来て痛い思いする」という状況は絶対に嫌だと思うからです。そうすると必然的に上記でご紹介した機器や材料は必須アイテムとなります。決してパフォーマンスのためでなく必要な機器・材料だから導入しているものばかりです。
完全に無痛というわけにはいきませんが、全国的に見ると例えば無痛麻酔自動注射器を導入している歯科医院はまだまだ少ないです。痛みの苦手な方には認知していただきたいアイテムです。もっとドクター側の意識が変わり、歯科医院に導入が進めばと願っています。
ご予約・お問い合わせ
*当院は専門的な治療に集中する為、診療対象は18歳以上となります
*ホワイトスポット治療は15歳以上が対象となります
*誠に申し訳ございませんが、小児の方の診療はお断りさせていただいております
【平日】9:00~13:00 / 14:30~19:00
【土曜】9:00~15:00(お昼休みなし)
【日祝】休診
東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」徒歩3分
都営浅草線「宝町駅」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩9分
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目12−8