美容外科のシワとり等で使われるボトックスですが、当院ではボトックス注射(ボツリヌストキシン治療)を以下の歯科治療や予防に取り入れております。
歯ぎしり・くいしばり予防…咬筋(顎の筋肉)を緩和

ボトックス注射は歯ぎしりや食いしばりの緩和に効果があります。ボトックスを顎の筋肉に注入することで、筋肉を和らげることで効果を発揮します。日常生活の食事や会話などには影響はなく安全な治療方法です。
一般的に歯ぎしり・食いしばりの強い方は、マウスピースを作成し、就寝時に着けていただく予防方法をすすめられることが多いかと思います。しかし小まめに取りつけられない方や忘れてしまう場合などにボトックス注射をお奨めしております。
このような方へ

- 歯ぎしり・食いしばりが気になる
- よく眠れていないような気がする(強い噛み癖が睡眠を妨げている)
- 朝起きた時に頭痛や肩こりがある(寝る時の強い噛み合わせのため)
- 前歯の先がすり減ってきている
- 奥歯の噛み合わせる面(咬合面)がすり減ってきている(凸凹が無い)
- 被せものがよく割れたり欠けたりする
- 同じ場所の歯ぐきからよく血が出る
- 歯ぎしり、食いしばりに起因する顎関節症の症状に
ガミースマイル

「笑った時に歯ぐきが見えて気になる…」このような状態でお悩みの方を一般的にガミースマイルと呼びます。
上唇を持ち上げる筋肉が強すぎてガミースマイルを引き起こしている場合、その筋肉をボトックス注射で和らげることで、ガミースマイルを改善できる場合があります。
上唇挙筋郡という筋肉にボトックスを注入し、強い筋肉の働きを抑え歯ぐきが見えすぎてしまうことを防ぎます。
このような方へ
- 笑った時に上唇が過度に上がっているような気がする方
- 思いっきり笑えないとコンプレックスをお持ちの方
- 人前で口を開けるのが恥ずかしい方
ボトックスが対象とならないガミースマイル
- 歯に歯茎がかぶりすぎて歯茎が見えている方(歯が短い)
- 上顎前突が原因のガミースマイル
- 顎変形症の方(上顎の骨自体が出ている場合)
ご予約・お問い合わせ
【平日】9:00~13:00 / 14:30~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 14:00~17:00
【日祝】休診
東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」徒歩3分
都営浅草線「宝町駅」徒歩3分
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩8分
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目12−8